産学街連携

産学街連携協力
千葉工業大学 就職・進路支援部 福江部長インタビュー

井上
浅草街興しのキックオフイベント浅草百美人2020へのご協力及び様々なアドバイスありがとうございました。
福江さん
大盛況で本当に良かったですね。やはり皆さん祭りを求めていたんでしょうね

逆にコロナ禍の中、思うようなお手伝いもできず申し訳ないなと思っています。
井上
とんでもないです。企画の段階から的確なアドバイスやマーケティング手法のご教授など大変感謝しています。一つお願いですが千葉工大さんや福江さんの浅草との関りについて教えてくださいますか。
福江さん
 はい。2012年に東京スカイツリー開業にあたり、ソラマチ8階に東京スカイツリータウンキャンパスをオープンしました。現在でも浅草スカイツリーエリアに存在する大学キャンパスは本学だけですね。その際、東武鉄道さんから浅草スカツリーエリアの発展に力を貸してくださいね!という経緯があったと聞き及んでいます。その後、私自身も仲見世人形焼の梅林堂さんのご協力を頂き学生支援のプログラムを毎年開催させて頂いています。
井上
なるほどですね。この浅草スカイツリーエリアとは長いお付き合いがあったのですね。
ある意味、浅草ファミリー大学なんですね。
福江さん
(笑)
井上
こうした街興しには大学としてかかわる機会がよくあるのですか?
福江さん
本学の理事長方針としまして街興しや各地方自治体の支援などには積極的に協力・応援していこうというスタンスです。大学という公的な教育機関の社会貢献の一環と位置付けています。
井上
素敵ですね。
今年はコロナ禍から脱して日本全国が元気になって欲しいと願ってるわけですが、今後も浅草の街興し・日本全国への元気発信にご協力して頂けますか?
福江さん
もちろんですよ。
それはキャンパスの存在意義とも関係してきますので逆に楽しみです。
浅草スカイツリーエリアのファミリー大学として(笑)、少しでもお役に立つことが出来れば本望ですよ。
井上
本日はお忙しい中、貴重なインタビューありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。
福江さん
こちらこそです。

いつも笑顔で語りかけてくれる福江さん。
ラガーマンだけあって会うたびに元気を頂いてます!

浅草百美人アンバサダー
井上茉倫